片添祭2012

たまごん

2012年11月29日 00:57

2012年11月23日~25日にかけて片添祭に参加してきました。
チェックインまでに伊保田港に行ってカワハギをゲットして寿司串さんに握ってもらおうかと思ったのですが
小さなウマズラの猛攻に撃沈して一番乗りでチェックインしました。



今回はコールマンのスクリーンタープにヴィジョンピークスのポップアップレジャードームテントのお手軽仕様です。
まとまりのないテント内です

お隣はやすきちさんとキタさん&KAZU☆ちゃんサイトでお知り合いの方でした。
10時半には設営完了して皆さんの到着を待ちます。


















やすきちさんサイト



 

















キタさん&KAZU☆ちゃんサイト


キタさん&KAZU☆ちゃんサイトでしばし談笑してコーヒーをゴチになりました。

その後はZEBちゃんが慈善輸送してくれた体育社のてっこつを皆さんで設営しててっこつ三連長屋が完成しました。

そして宴会に突入です。

 
































長屋では端と端の会話は不可能

今夜の持ち寄り一品は『牡蠣グラタン』



バーナーで表面を炙りました。

 








































オッカムさんがお子さんを寝かしつけてグレートミタさん?ムタ?に変装して魂の登場

                                           



















実はオッカムさん・・・つぶらな瞳がカワユイのです。



 

新作ばかりをご披露してくれました。




 

今回はあるあるの精度が高くうなずける場面も・・・
いつもありがとうございます。

他にはZEBちゃんが和串さんのストーブをジャンピングボレーキックで蹴飛ばして大炎上になりあわやの大参事を免れたりしながら一日目の夜は更けてゆく・・・

二日目

 



 



 

セレブMAXの朝食♪ フリマの軍資金です

肉まんのホットサンドは寒い時美味しいですね!




 

お昼からは突如現れたお好みサイト出現!


 

ZEBちゃんとぱぱこさんがひたすら焼いてくれて振る舞いおっこん大会




みんなの笑顔がみたいから焼きとかいうそうですが





 


















 

ごはんの入った『ZEBちゃんの超変態焼き』 美味しかったなぁ。

13時からは昨年に続き『仮装便参とばし大会』の開催

大人も子供も男も女もキン肉マンも白熱した仮装・競技が進みます。






 



 

和串さん 仮装大賞おめでとうございました。



 

koutarouさんは有名になりすぎて握手を求められたり・・・サインを求められたり・・・

さらには1年間長期発酵熟成された『蛇口』をこのお方に


 


男前過ぎます!
 

当然、こうなります!




 

1年生の息子も張り切ってトォー

 

平凡な記録でした。

私は・・・


 
注)ばすかんさんから画像を拝借

6Mのハンデをもらい力んだのか上に上がって惨敗でした。


 

二日目もてっこつ長屋にお邪魔して



 
 
美味しい!


 
これ、旨かった~


 


バイ貝 柔らかくて旨い

 

Tuckerさんの奥様作

牡蠣ベーコンじゃなくて柿ベーコン 美味しかった~




キタさんからは


 


イカのバター焼き 柔らかくてめちゃウマ

二日目は岡山組も合流して 岡広山で大宴会

乾杯の音頭はこの方♪

 


 

ジュニア君もご機嫌!


 

我が息子も楽しみます。。

ですが・・・連荘の宴は堪えます。
息子を寝かしつけてそのまま Zzz・・・

最終日は11時までに広島に戻らないといけない用が有ったので6時起床でごはんも食べずに撤収作業。
当然、幕は濡れててますがバタバタとしながら8時半には撤収完了。

 

人間ビンゴ大会も便サン飛ばしの表彰式にも参加できず片添の晴れた天気も十分に拝めずに家路につきました。
フライパンの忘れ物を気づいてU字さんに連絡した所、なんと便サン飛ばしでブービー賞ゲット
昨年に続き賞品ゲッにの離れ業 モテる男じゃなくて持ってる男 たまごんです。

昨年はブロガーになって三ヶ月でお初の方も大勢いらっしゃいましたが今回は1年経ちキャンプ仲間も増えて楽しい祭りとなりました。
さのっちさん、スタッフの皆さん、ブロガーさんもそうでない人も大変お世話になりました。

有難うございました。

※ なんか変態キャラとか、岡ちゃんとかビーンとかパンイチとかキャラ迷宮に入り込みました。(笑)


次回は餅つきキャンプに行きたいぞー


終わり



 


あなたにおススメの記事
関連記事