2014年10月14日 23:27
10月11日~13日は三連休でしたがあいにく超大型台風が接近している事で近場のキャンプ場に行ってきました。
予定を1泊2日にして翌日は午前中撤収の予定で。
予定ではpeaceさん父子、papaハムさん父子、ばすかんさん父子、そして・・・しげパパと私と息子の総勢9名の男ばっかり秋キャンプと
なりました。
宴会場は私のリビシェルとpapaハムさんのてっこつをドッキング
午前中到着をめざして下道で到着するとなぜか・・・
昨晩から一人でリビシェルを設営していたじーゆーちゃん
他にも福岡から京都から島根からお知り合いのキャンパーさんがご一緒でした。
上の段に設営
ロケーションが良く、芝も綺麗でフカフカ
今夜は良く眠れそうです。
カムッツダム公園キャンプ場
釣りもできるようです。
静かでロケーションも良く最高のキャンプ場です。
1泊1000円と激安でこれはもう、間違いなくリピ決定!!
紅葉の綺麗な時にもう一度来たいですね!
夜な夜な忘年会とかね
設営後は散歩したり、息子と野球したり、ビール飲んだり…
缶ビールを冷凍してどんどんエンドレスで出てくる泡を飲み続けるしげパパ
バーリアルが似合う男(笑)
夕方になり、ランプを点灯、暖房はランタンのみでした。
次回はストーブがいるでしょうね!
あの方が買うのか?
papaハムさんが手作りのミートソースでパスタを作ってくれました。
レトルトには無い味わいでめちゃウマでした。
ばすかんさんも手際よくチキンのトマト煮を
私とpeaceさんはまさかのカレーかぶり、
peaceさんはカレー鍋
私はカレーつけ麺
まさか被るとは。。(笑)
写真は割愛(笑)
幕を連結したので十分すぎる広さ
ご機嫌なこの方
papaハムさんが手作りのフライドポテトをあげてくれてみんなでむしゃむしゃ
揚げたてなんでメチャクチャ旨くってビールにも合います。
食後は外でたき火を
焚火が気持ち良い季節になりました。
今回は小さな枝とオガライトを使用しました。
オガライトはずっしり重くて結構な火持ちでした。
薪が無い時は充分代用できますね
この後は焚火を囲んで談笑するも
お約束のしげパパの出航シーンと
負けてたまるかのpeaceさんが遅れて出航となったところで
しばらくしてお開き
翌日は6時半に目覚めて散歩やコーヒー飲んで朝食の支度を
昨夜のカレーつけ麺のスープに真空パックのご飯を入れてぐつぐつ・・・
最後にとろけるチーズとネギを散らしたカレーリゾットを
温かくって旨かったですよ
他にもサラダや
トマトうどん
トン汁と
朝からガッツリと頂きました。
食後は天気も良かったので
子供たちは野球をして遊びます。
連写にチャレンジ
へっぴり腰ですが
キタ―
ミートできるか?
低めを空振りでした(笑)
このサイトは他にキャンパーさんがいなかったので野球も出来るくらいの広さが有り、楽しめました。
台風の接近も有り、年の為にテントを撤収して・・・
peaceさんにヘキサを出して頂きまったりと
お昼は朝のトン汁と釜飯の元を入れてご飯を炊きました。
今回は、結構手作り感の有る料理でした。
子供もいるのでごはん系が充実していたかな
あと、1か月くらいで紅葉でしょうか?
その時にまた来たいですね
楽しい仲間と一緒にね