ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月10日

2013年片添祭

2013年11月3日~4日にかけて片添祭りに参加してきました。

2013年片添祭

これが正夢になるとは・・・

今回はpopyサンとの相乗りです。
KKC(家計が苦しいキャンパーズ)には有り難いデス
午前8時過ぎには到着して雨が降るまでにさくっと設営です。

今回はリビシェルの共同リビングにケシュア、ポップアップレジャードームでした。

2013年片添祭

ユウタもエイタ君と楽しそうです。


2013年片添祭

フリーサイトも散策して戻ってきたら『とれいち』で乾杯!

コレ、旨いですね! 期間限定ですが毎年楽しみ

2013年片添祭

イタリアンウハウハパスタを頂き・・・

2013年片添祭

ぼくは『お、おにぎりが好きなんだなぁ』


2013年片添祭

おしゃれな一品




2013年片添祭

雨が降ってきたので子供はゲーム、大人はお酒タイム

で・・・そのまま夕飯タイム

2013年片添祭

今回も『ウハウハカレー』を作りました。

鍋いっぱいニコニコ


2013年片添祭

おでんの差し入れや写真はありませんが蒸牡蠣を頂きました。
後、kazumanさんからイカのゆず風味を頂き、めちゃウマ!


その後も雨は降り続きましたが午後9時ごろにやっと上がりました

2013年片添祭

2013年片添祭

子供たちお待ちかねのたき火タイム

GENさんからお土産で頂いたマシュマロをヤキヤキ

その後も深夜までたき火にあたりまったりしました。

たき火も終わりリビシェル内でまったりしているとpopyサンにあの方から

LINEのつぶやきが・・・


2013年片添祭


朝日は見れませんでしたが光のシャワーが降り注ぎ幻想的な光景でした。
コンデジなのでこの程度ですがデジイチで上手に撮れたらきれいでしょうね~


2013年片添祭
いてもたってもいられなかったぷーさんが深夜到着して
管理棟前で車中泊され、朝方、光のシャワーの後、降臨されました。(笑)

ほんと、楽しそうでしたね。

2013年片添祭



この後、天気予報通りに天候が急速に回復して最高の青空になりました。



朝食はステーキを焼いて

2013年片添祭

2013年片添祭

ウハウハカレーおじやうどんにオンして頂きます。
野菜の甘みが飲みすぎた朝に優しく沁み渡り旨い。

2013年片添祭

食後も仲良くゲーム


午前9時からは管理棟前でウルトラクイズや○×クイズなどを行いました。



Tuckerさんの仕込み(ネタ)も有り、


2013年片添祭

餅brother's 夢の競演 in katazoe


2013年片添祭

フェラーリを連想される流れるフォルム テヘッ
これぞ曲線美の極地!




2013年片添祭

ユウタもじゃんけん大会でお菓子をゲットしてにんまり

この後、記念写真を終えたら各自、フリーチェックアウト




2013年片添祭


フリーサイトのロケーションは最高ですね!!


2013年片添祭

サイトに戻り、撤収しながらお昼ご飯として

『たまごんボール』  naming by和串さん

ホットケーキミックスにポークビッツとチーズをインしてたこ焼き風に

子供たちにも簡単にくるくる出来るように準備したのですが反応はいまいち

代わりにオヤジ達が・・・


2013年片添祭

約1名 オヤジ以上のこどもが・・・テヘッ

簡単で、美味しいのでキャンプにおすすめデス。

子供たちも、それ以上に大人も楽しくクルクル出来ますよ!



2013年片添祭

逆モザイクバージョン(大爆)


2013年片添祭

バッテリー上がりもブログネタ!


2013年片添祭


今回も新しい出会い、お久しぶりの方にお会い出来て楽しい片添え祭りとなりました。
相乗りのpopyさんも大変お世話になりました。 有難うございました!!


やっぱり片添サイコー!  相乗りサイコー!(笑)

最後に片添祭でフリマに出品されていたリビシェルを後日取引完了し、ゲットしました。
最初の写真がまさかの正夢になりましたとさ。

おしまい









同じカテゴリー(片添祭)の記事画像
片添祭2017
片添祭2016
2015片添祭
2014年片添祭 その2
2014年片添祭 その1
片添祭2012
同じカテゴリー(片添祭)の記事
 片添祭2017 (2017-11-11 18:26)
 片添祭2016 (2016-11-17 23:45)
 2015片添祭 (2015-11-27 00:16)
 2014年片添祭 その2 (2014-11-30 17:54)
 2014年片添祭 その1 (2014-11-27 21:12)
 片添祭2012 (2012-11-29 00:57)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
早くも一週間が過ぎましたが、今日もあの日と同じ雨の日曜日ですね。

リビシェルに表札が飾られた時は乗っ取られるのかと思いましたが、練習だったんですね(笑)

エイタ君の食に対するリアクションはサイコーでした。
大人の心を持った少年ですね(*^^*)

今度はあいのりじゃなく、ドッキングしましょう^_−☆
Posted by popy at 2013年11月10日 10:45
popyさん
ホント楽しかったですね!
道中を含めてイロイロお話出来たのも良かったです。
popyさんとのドッキングはノンキューですがリビシェル同士なら宜しくです!(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月10日 11:32
こんにちは♪

我が家はずっとお世話になりっぱなしで(笑)
ホント、ありがとうございます。

お父さん同士も、子ども同士も、それぞれが、
2日間じっくりと仲良く遊べて良かったです♪

またぜひ一緒に行きましょう!
ヨロシクですよん♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年11月10日 11:55
何何? リビシェル入手?
そりゃー シェルター内での焚火が楽しみよん♪

‥あれ!? 何だかコメ内容が Ryo〇aさんチックになってきた…(大爆)
Posted by ZEBR@ at 2013年11月10日 12:35
こんにちは〜!

リビシェルゲットおめでとうございます!
いつか私の幕とたまごんさんのを合体させちゃいましょう(^^)
いやらしい意味ではないですよ(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年11月10日 13:41
残念です...

popyさんとのドッキングは無しなんですね(笑)

ノンキューって・・・(爆)
吹いちゃいました!
Posted by ゆうにん at 2013年11月10日 13:45
お世話になりましたぁ~♪

念願のウハウハカレーがいただけて
嬉しかったです~!!
小豆とカボチャ大好き!!

そうそう、あの例の飲みモノ・・・
さっそくゲットしてきました♪
教えていただいたZAGで(〃∇〃)

やっぱり美味しい!!
いいお値段しましたがwww

またカレー食べさせてくださいね(笑)
(ずうずうしいwww)
Posted by misakimisaki at 2013年11月10日 14:39
キャンプ犬peaceさん
三家族で合同サイトでも良かったカモですねー
終始楽しくすごせました。
餅つきも宜しくです。よん♪
Posted by たまごん at 2013年11月10日 15:01
ZEBちゃん
○yomaさんチックなって来てるのは結構前からですよん♪
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月10日 17:37
gorigo811さん
幕同士のドッキングならいつでもOKですよん♪是非、やっちゃいましょう。
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月10日 17:40
ゆうにんさん
やたらドッキングに皆様の食いつきが良いようです。ヴェレーロも小川幕にドッキングできるでしょうね。
是非、ばすかんさん&peaceさん&chibihiroさんで4○プレイは如何?
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月10日 17:44
そちらも盛り上がったようで!
しかし、今回は意外と普通のレポですね(爆)
Posted by Ryoma at 2013年11月10日 17:48
misakiさん
お久しぶりでした。
ウハウハカレーのテレビをご覧になっていたのですね!簡単ですよ〜
例のブツ…
お買い上げ有難う御座います♪
チョット高かったでしょうか?
貴重なご意見ありがとンよん♪♪
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月10日 17:50
Ryomaさん
変態の弟のブログと勘違いされているのでは?
私は自然美と人間愛をテーマにしていますので!
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月10日 20:32
おつかれでした~。
バッテリー激写されてる~(笑)
たこ焼き器のホットケーキ美味しかったです。
世知もいっぱい頂いちゃって感謝です。
また近いうちに会えそうなので楽しみにしてマース。
Posted by kazuman at 2013年11月10日 21:06
たまごんさーん・・・
メッシュエッグ・・・じゃないんですね・・・orz
ネタが・・・
これはもうっ、リビシェルvsラナ
SP VS オガワで連結対決ですっ!!
リピシェル♡ラナでもいいですよん♪
Posted by chibihiro at 2013年11月10日 23:08
お隣なのでスクープは激写です!
年に数回しかお会いできませんがほんわかして和みます。
収穫祭でお会いしましょう!
Posted by たまごん at 2013年11月10日 23:51
chibihiroさん
思いがけず片添祭りのフリマでゲットしました。ドッキングしましょう!
Posted by たまごん at 2013年11月10日 23:54
私は「フェラーリを連想される流れるフォルム」がツボにはまっちゃいました!
Posted by K川 at 2013年11月11日 12:09
お疲れ様でした。
リビシェル、いいお買い物、やったぁーですね。
キャンプのフリマで見つけられるのも縁を感じますね。
カレーのおじやうどん、最後まで美味しく、みなさんウハウハ。
Posted by オッカムオッカム at 2013年11月11日 13:12
こんにちは^^

そうかフェラーリを連想させる曲線美・・・
そう言っとけばいいのか(´ε`)/
Posted by こりん♪ at 2013年11月11日 14:39
K川さん
2台のフェラーリ…美しすぎですね!
シャッターチャンスを待った甲斐が有りました(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月11日 15:32
オッカムさん
入れ違いで残念でした。
奥多摩にもご挨拶出来ず…
リビシェルは最終日に気付き、安くなっていたので後日の取引成立となりました。
あっ!オーナーメールを送ったのですが届いていませんか?
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月11日 15:35
こりんさん
フェラーリ…ツボにハマりましたか?(笑)
私の周りにはたくさんの面白いブロガーさんがいらっしゃいますのでいつも笑いっぱなしですね~
Posted by たまごんたまごん at 2013年11月11日 15:38
お疲れ様でした。

お互い2日目からの参加だったので
雨スタートでしたが、それはしかたないということで(笑)
最終日には晴れたので終わりよければすべてよしってことでね。

フリマでまさかの大物GET
デビューのサインはいつかな~?(笑)
Posted by U字 at 2013年11月11日 18:44
U字さん
これでリビ友ですね!
ドッキング出来ますよん
年内はあと何回か御一緒出来そうでしょうか?
Posted by たまごん at 2013年11月11日 21:13
遅コメ失礼しまーす!

先日はお疲れ様でした〜!
まさか、かの有名なたまごんさんか?にお逢い出来るとは!!

しかも、僕みたいな新米キャンパーに声を
掛けて頂けるとは思ってもみなくて大変嬉しかったです!

本当にありがとうござました。
ウハウハカレーも最高に美味しくて、そのおかげでアジが爆釣でしたwww

またお会い出来ましたら、ゆっくりお話させて下さいね〜!
Posted by 島っ子島っ子 at 2013年11月14日 21:49
こちらこそ、有名ブロガーの島っ子さんにお会い出来てうれしかったです。
頂いたレモンは焼酎にいれて美味しく頂きました。(^v^)次回はゆっくり、まったりしましょうね~
Posted by たまごん at 2013年11月15日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年片添祭
    コメント(28)