2014年10月14日
秋の始まりキャンプ ~カムッツダム公園キャンプ場~
10月11日~13日は三連休でしたがあいにく超大型台風が接近している事で近場のキャンプ場に行ってきました。
予定を1泊2日にして翌日は午前中撤収の予定で。
予定ではpeaceさん父子、papaハムさん父子、ばすかんさん父子、そして・・・しげパパと私と息子の総勢9名の男ばっかり秋キャンプと
なりました。
宴会場は私のリビシェルとpapaハムさんのてっこつをドッキング
午前中到着をめざして下道で到着するとなぜか・・・
昨晩から一人でリビシェルを設営していたじーゆーちゃん
他にも福岡から京都から島根からお知り合いのキャンパーさんがご一緒でした。
上の段に設営
ロケーションが良く、芝も綺麗でフカフカ
今夜は良く眠れそうです。
カムッツダム公園キャンプ場
釣りもできるようです。
静かでロケーションも良く最高のキャンプ場です。
1泊1000円と激安でこれはもう、間違いなくリピ決定!!
紅葉の綺麗な時にもう一度来たいですね!
夜な夜な忘年会とかね
設営後は散歩したり、息子と野球したり、ビール飲んだり…
缶ビールを冷凍してどんどんエンドレスで出てくる泡を飲み続けるしげパパ
バーリアルが似合う男(笑)
夕方になり、ランプを点灯、暖房はランタンのみでした。
次回はストーブがいるでしょうね!
あの方が買うのか?
papaハムさんが手作りのミートソースでパスタを作ってくれました。
レトルトには無い味わいでめちゃウマでした。
ばすかんさんも手際よくチキンのトマト煮を
私とpeaceさんはまさかのカレーかぶり、
peaceさんはカレー鍋
私はカレーつけ麺
まさか被るとは。。(笑)
写真は割愛(笑)
幕を連結したので十分すぎる広さ
ご機嫌なこの方
papaハムさんが手作りのフライドポテトをあげてくれてみんなでむしゃむしゃ
揚げたてなんでメチャクチャ旨くってビールにも合います。
食後は外でたき火を
焚火が気持ち良い季節になりました。
今回は小さな枝とオガライトを使用しました。
オガライトはずっしり重くて結構な火持ちでした。
薪が無い時は充分代用できますね
この後は焚火を囲んで談笑するも
お約束のしげパパの出航シーンと
負けてたまるかのpeaceさんが遅れて出航となったところで
しばらくしてお開き
翌日は6時半に目覚めて散歩やコーヒー飲んで朝食の支度を
昨夜のカレーつけ麺のスープに真空パックのご飯を入れてぐつぐつ・・・
最後にとろけるチーズとネギを散らしたカレーリゾットを
温かくって旨かったですよ
他にもサラダや
トマトうどん
トン汁と
朝からガッツリと頂きました。
食後は天気も良かったので
子供たちは野球をして遊びます。
連写にチャレンジ
へっぴり腰ですが
キタ―
ミートできるか?
低めを空振りでした(笑)
このサイトは他にキャンパーさんがいなかったので野球も出来るくらいの広さが有り、楽しめました。
台風の接近も有り、年の為にテントを撤収して・・・
peaceさんにヘキサを出して頂きまったりと
お昼は朝のトン汁と釜飯の元を入れてご飯を炊きました。
今回は、結構手作り感の有る料理でした。
子供もいるのでごはん系が充実していたかな
あと、1か月くらいで紅葉でしょうか?
その時にまた来たいですね
楽しい仲間と一緒にね
終わってみると、台風の影響はまったくありませんでしたね^_^;
いつもながら絶品の料理をありがとうございましたV(^_^)V
カレー系の時は、仲間と打合せをしておくようにします。勉強になりました(笑)
また紅葉の時期の景色が楽しみですね。
是非、リピートしましょ〜(^_^)v

一番上のサイトが良さそうですね〜
山なのに開放感があって^ ^
いいところを見つけましたね(^-^)/
わたしもすごく気に入りました。
心配していた台風も、結局、まったく影響がなくて、
むしろ、いつもよりノンビリできたような気がします。
それに、料理も充実してたし、良いキャンプでした。
でも確かに、次に行くときは、ストーブがいるな~♪
そう言えば、記事の写真が大きくなりましたね。
アレを買ったから?(笑)

あぁ~。私も行きたかったです!
とっても良さそうなキャンプ場ですね♪
お料理も充実。カレーパーチーだったんですね(笑)
ところで、息子君のスイング写真は連写で撮られたんでしょうか?
良い感じに撮れてます(^^)
ちなみに私もバーリアルが似合う男だと自負しております(笑)
良いキャンプばでしたね~♪
広々してグリーンも綺麗、おまけに湖畔・・・・最高の景色
今回はビールもすべて完売のんびりさせて頂き
大変楽しいキャンプでした。
次は紅葉の時期にカムカムキャンプ宜しくお願いします~(^^)//

男の料理とは思えないくらい 手の込んだ食事が美味しそうですねー(^^)
キャンプ場も、広々と綺麗で 私、釣りがしたいです!!
って、ダムってことは、釣れる魚は食べれるのかなぁ〜・・・
台風直撃でしたが、楽しい週末になって良かったですねー(^^)

やっぱ男ばっかのキャンプもいいもんですね~。キャンプ場もいい感じです。台風の影響もなくよかったです。深まりゆく秋。こころおきなくキャンプ楽しみたいですね。

紅葉が綺麗そうでよさげなキャンプ場ですね!
次回の紅葉キャンプは行きたいよん♪

またまた良さそうなキャンプ場見つけましたね♪
皆さん楽しそうです。とくにしげパパは堪能されたようで‼(笑)
台風なければ、もう1泊出来ていたので残念ですね。

良いとこ見つけましたね~
紅葉の季節にまた、やっちゃいましょう!
焚火にお酒、タマリマセンね(笑)
デジイチ買っちゃいましたのでまた、教えて下さいね

ロケーション最高ですよ!
解放感ばっちりで静がなのでほんと、まったりできますよ!
年内に行きましょう!
忘年会なんかも良いかもですね

ブログはテンプレートを変えて画像サイズを大きくしました。
あれ買ったので頑張って見ますよ!
良いアドバイスが有れば教えて下さい(爆!)

来たら最高でしたよ
昼は半袖でも気持ち良く、夜は焚火で気持ち良く
日頃のもやもやをスパーっと解消してくれますね。。
是非、ご一緒しましょうね

ほんと、ビール二本目があれよあれよで1ダース完売でしたね(笑)
料理も手が込んでいて美味しかったです。
また、やりましょう!

ここのダムは釣りが出来ます。※有料ですけど。
心配した天気は全然、大丈夫でしたよ!
ロケーション最高で岩倉とも違った雰囲気、解放感が有ります。
シーちゃんも岩倉でミッションコンプリートおめでとうございます。
なんか、着実にオサレオヤジ女子キャンパー(笑)に近づいているようですね!

ホントに男ばっかりの9人でやっちゃいました。
ロケーションもサイトの状態も良くってしかも格安!
リピ決定です。
お互い、秋のキャンプを楽しみましょうね!

しげパパは行きの車中からプシュッだったようです。
最初車から降りてきたら、バーリアル持ってましたから(笑)
ホントにバーリアルが似合います。
1か月後ぐらいは深まる秋で暖かい恰好でキャンプやりたいですね!

つぎちゃんとこからも下道でも一時間ちょっとくらいでしょうか?
広いサイトでシロクマ君もばっちり似合うでしょうね!
次回はご一緒に行きましょう!

こんなところにも素敵なキャンプ場が?!
まだまだ未開の地があり、ワクワクしますね~(*^_^*)
まさかのカレー被り(^_^;)
実は仕込みネタだったのでは??(笑)

良いトコでしたよ〜!
まさかのカレー被りはホント、偶然でした。(笑)
皆さんでご一緒したいですね〜!
