2016年12月25日
夜な夜な忘年会@2016♪
2016年12月17日~18日にかけて通称『ペグじじの里』において夜な夜な忘年会が開催されました。

冬季閉鎖中ですが事前に使用許可を得ています。
当日は午前中のインを目指し、なんとかポールポジションをゲット!
今回は幹事を仰せつかり実行委員の皆さんで協力して進めてきました。
初参加の方や、女子も多く集まりいつもより賑やかになりました。
この日はかなり寒く、夕方ごろには宴会幕の中に
飾りもクリスマスらしく
素敵なご馳走がいっぱいでわくわくしますね。
場もあったまり、夕方7時ごろに勝手に公式飲料の『YONA YONA ALE』で乾杯!
一年ぶりのこの儀式も皆さん、待ち焦がれたことでしょう!
ぷっちょおじさん
可愛い熊さんとツキノワグマさん(笑)
楽しい悪だくみでてるゆきさんがいっぱい
外では自己紹介&恒例のプレゼント交換タイム 焚火に当たりながら楽しい時間が過ぎていきます。
てるゆきさんだけは武藤のお面でお決まりのポーズ
自己紹介とプレゼント交換が終わると各々、宴会幕に戻ったり、たき火をしたり、楽しい時間が流れます。
この後、デジカメの電池がなくなり無念の撮影アウト
一通りのイベントを終えて安堵感からか睡魔が襲ってきて皆さんより一足早く就寝となりました。

注)画像をお借りしました。
翌日は予定よりもゆっくりの朝となり
新しく『夜な夜なジェット風船飛ばし』が開催されました。
ゴム風船を寒空の下に放置していたためゴムが固くなり記録が思うように伸びず皆さん苦戦されたよう。

優勝者は青ペグさん
おめでとうございました。

優勝者の権利として夜な夜なキャンパーだけの通称として『ペグじじの里』と期間限定で命名

てるゆきさんが武藤でほかのみんなはてるゆきさん
悪だくみ楽しかったね~

記念撮影も終わり朝食時間。
皆さん、それぞれご準備して頂きましたが私は『春菊ご飯』 ※関西では菊菜ご飯
ひさしぶりに作りましたが菊菜好きにはたまりません。
皆さんにも喜んで頂いたようで・・・

朝はテントもガチガチに凍る寒い朝(-4℃)でしたが日が出てくるとだんだんと暖かくなり思い思いの時間を
この時間もたまらなく好きです。
今回で『夜な夜な忘年会』というネーミングは無くなり新しい一歩を踏み出します。
幹事さんも心機一転で来年も楽しみにしています。もちろん、フォローはしますよ~
つたない幹事でしたが何とか無事に終えることが出来ました。
参加者の皆様、実行員会の皆様本当にありがとうございました。
これで私は普通のおじさんキャンパーに戻ります。
みなさま、良いお年をお迎えください。

Posted by たまごん at 16:17│Comments(32)
│ペグじじの里
この記事へのコメント
幹事さん大役お疲れ様でした。
とても楽しく良い忘年会キャンプでした。
私過去に紙セブンに入った事ないので今回の風船飛ばしで
3位は驚きました。(笑)
毎回たまごんさんの料理は堪能させてもらってます。
色々とお世話になりました。
また近い内にやりましょうね。
とても楽しく良い忘年会キャンプでした。
私過去に紙セブンに入った事ないので今回の風船飛ばしで
3位は驚きました。(笑)
毎回たまごんさんの料理は堪能させてもらってます。
色々とお世話になりました。
また近い内にやりましょうね。
Posted by やすきち
at 2016年12月25日 16:41

こんにちは♪
幹事、お疲れ様でしたね~。
わたしが幹事の年も、影で操って頂いたので、実質的には2回目?(笑)
それにしても、久しぶりに頂いた菊菜ご飯はサイコーでした。
冬の味ですね(^-^)/
春になったら燻製醤油のTMKGでヨロシク(笑)
今年もいろいろお世話になりました(^-^)/
また、来年もあちこちでやりましょう!
幹事、お疲れ様でしたね~。
わたしが幹事の年も、影で操って頂いたので、実質的には2回目?(笑)
それにしても、久しぶりに頂いた菊菜ご飯はサイコーでした。
冬の味ですね(^-^)/
春になったら燻製醤油のTMKGでヨロシク(笑)
今年もいろいろお世話になりました(^-^)/
また、来年もあちこちでやりましょう!
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年12月25日 17:16

こんばんはです!
幹事、本当にお疲れ様でした~m(__)m
とっても楽しい忘年会になったと思います!(^^)!
ほっと一安心ですね。
次回は生まれ変わった忘年会。今から楽しみですね♪
来年もまた変☆態の師匠としてご指導宜しくお願い致します(笑)
私はやらかし過ぎない様に気を付けます(笑)
幹事、本当にお疲れ様でした~m(__)m
とっても楽しい忘年会になったと思います!(^^)!
ほっと一安心ですね。
次回は生まれ変わった忘年会。今から楽しみですね♪
来年もまた変☆態の師匠としてご指導宜しくお願い致します(笑)
私はやらかし過ぎない様に気を付けます(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年12月25日 17:55
良い集まりですね。
羨ましい。
羨ましい。
Posted by Ryoma at 2016年12月25日 18:34
幹事お疲れ様でした(^o^)
お陰様で楽しいキャンプになりましたよ(^^)
来年はもう少し出撃回数を増やして行けるように
頑張ります!
またキャンプに釣りによろしくお願いしますね(^_−)−☆
お陰様で楽しいキャンプになりましたよ(^^)
来年はもう少し出撃回数を増やして行けるように
頑張ります!
またキャンプに釣りによろしくお願いしますね(^_−)−☆
Posted by らいす at 2016年12月25日 19:48
お疲れ様でした。
寒くても楽しい忘年会キャンプでしたね。
幹事お疲れ様でした。
私が到着した時はちょっとろれつが回っていませんでしたが(笑)
今回の忘年会で新しい風を感じました。
時代は変化していますね。
これからは新しい世代に歴史を作ってもらいましょう。
寒くても楽しい忘年会キャンプでしたね。
幹事お疲れ様でした。
私が到着した時はちょっとろれつが回っていませんでしたが(笑)
今回の忘年会で新しい風を感じました。
時代は変化していますね。
これからは新しい世代に歴史を作ってもらいましょう。
Posted by popy
at 2016年12月25日 20:07

幹事、おつかれさまでした。
参加者が多かったので、準備から大変だったことと思います。
新企画のジェット風船飛ばし、面白かったです。
菊菜ごはん、めちゃめちゃ美味しかったです♪
生まれて初めての味でした。
せっかく作り方を教えてもらったのに完全に覚えられなくて…^^;
また教えてください。(笑)
またやりましょう。
参加者が多かったので、準備から大変だったことと思います。
新企画のジェット風船飛ばし、面白かったです。
菊菜ごはん、めちゃめちゃ美味しかったです♪
生まれて初めての味でした。
せっかく作り方を教えてもらったのに完全に覚えられなくて…^^;
また教えてください。(笑)
またやりましょう。
Posted by ぷー
at 2016年12月25日 20:32

お疲れ様でした!
お世話になりっぱなしで、ほんとスミマセンでした。
お陰様で、大成功の忘年会になりましたね。
今週の反省会には参加できませんでしたが、また改めて反省会キャンプやりましょうね^^/
それにしても、今回はたまごんさんに感謝の一言しかありません!!
ほんと、ありがとうございました^^
そして、また燻製ポテサラ食べさせてください(笑)
お世話になりっぱなしで、ほんとスミマセンでした。
お陰様で、大成功の忘年会になりましたね。
今週の反省会には参加できませんでしたが、また改めて反省会キャンプやりましょうね^^/
それにしても、今回はたまごんさんに感謝の一言しかありません!!
ほんと、ありがとうございました^^
そして、また燻製ポテサラ食べさせてください(笑)
Posted by ばすかん
at 2016年12月25日 21:03

こんにちは~!
幹事お疲れさまでしたm(__)m
ほとんど何もお手伝いできずすみませんでした(^^;)
また、反省会パート2をどこかでやらかしちゃいましょう~!
安定の菊菜御飯でしたね~!僕はこれが食べたいから、朝ごはんは持っていきません(笑)
でも燻製のポテサラも絶品でしたよ~!!
幹事お疲れさまでしたm(__)m
ほとんど何もお手伝いできずすみませんでした(^^;)
また、反省会パート2をどこかでやらかしちゃいましょう~!
安定の菊菜御飯でしたね~!僕はこれが食べたいから、朝ごはんは持っていきません(笑)
でも燻製のポテサラも絶品でしたよ~!!
Posted by ゴリゴ811
at 2016年12月26日 09:19

こんにちは~^^
幹事お疲れ様でした<m(__)m>
初参加で緊張したためか、なかなかお話しすることもできず、すいませんでした。
菊菜御飯絶品でした。
またご一緒できればその時はたくさん話をさせて下さい。
来年もどうぞよろしくお願いします。
幹事お疲れ様でした<m(__)m>
初参加で緊張したためか、なかなかお話しすることもできず、すいませんでした。
菊菜御飯絶品でした。
またご一緒できればその時はたくさん話をさせて下さい。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by セカオカ at 2016年12月26日 09:32
こんにちは〜(^o^)
お邪魔しますm(_ _)m
当日は本当にお世話になりました〜(^o^)
圧巻のリビングや大人数での忘年会
楽しい余興もいっぱいで、娘共々本当に楽しめました〜(^o^)
幹事お疲れ様でしたm(_ _)m
今後とも、ブログ共々忘年会だけでなく
何処かのキャンプ場でご一緒させてくださいませ〜(^o^)
お邪魔しますm(_ _)m
当日は本当にお世話になりました〜(^o^)
圧巻のリビングや大人数での忘年会
楽しい余興もいっぱいで、娘共々本当に楽しめました〜(^o^)
幹事お疲れ様でしたm(_ _)m
今後とも、ブログ共々忘年会だけでなく
何処かのキャンプ場でご一緒させてくださいませ〜(^o^)
Posted by 虫けら
at 2016年12月26日 16:54

お疲れ様でした
計画から当日の段取りまで大変でしたね。
おかげでみんな楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
計画から当日の段取りまで大変でしたね。
おかげでみんな楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted by U.字
at 2016年12月26日 19:36

やすきちさん
今年は後半にかけてのキャンプラッシュにご一緒出来ましたね。
幹事役は少し大変な部分有りましたが実行委員で考えながら
楽しくできました。
料理はいろいろチャレンジするのが好きなので楽しみながら
作っています。
年明けにはあそこでまた、宜しくお願いします。
今年は後半にかけてのキャンプラッシュにご一緒出来ましたね。
幹事役は少し大変な部分有りましたが実行委員で考えながら
楽しくできました。
料理はいろいろチャレンジするのが好きなので楽しみながら
作っています。
年明けにはあそこでまた、宜しくお願いします。
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 22:44

キャンプ犬peaceさん
実行委員お疲れさまでした。
そういえば、陰で操っていましたね~(笑)
菊菜ご飯は一応、私の鉄板です。3回しか作っていませんが(笑)
反省会キャンプもこじんまりと楽しんでよい一年で終えることが出来ました。
又、来年も早々にあそこで遊びましょう。
実行委員お疲れさまでした。
そういえば、陰で操っていましたね~(笑)
菊菜ご飯は一応、私の鉄板です。3回しか作っていませんが(笑)
反省会キャンプもこじんまりと楽しんでよい一年で終えることが出来ました。
又、来年も早々にあそこで遊びましょう。
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 22:46

ゆうにんさん
実行委員会お疲れさまでした。
ラインでの打ち合わせも楽しくできましたよ。
そういえば、今回は早々に出航、帰港を繰り返されてたんでしょうか?
ほんと次回も今から楽しみですね。
来年も超えることができないエヴェレストの様なゆうにんさんの
変★態パワーを堪能させて頂きますね(笑)
実行委員会お疲れさまでした。
ラインでの打ち合わせも楽しくできましたよ。
そういえば、今回は早々に出航、帰港を繰り返されてたんでしょうか?
ほんと次回も今から楽しみですね。
来年も超えることができないエヴェレストの様なゆうにんさんの
変★態パワーを堪能させて頂きますね(笑)
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 22:50

Ryomaさん
一年の終わりのキャンプなので皆さんの力の入りようが
すごいですよ。
毎年パワーアップしています。
一年の終わりのキャンプなので皆さんの力の入りようが
すごいですよ。
毎年パワーアップしています。
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 22:52

らいすさん
忘年会楽しんで頂いてなりよりです。
急なお使いを頼んでお代まで支払って頂いて恐縮です。
食べて頂こうとしていたのですが私もよっぱーですっかり・・・
来年は釣りにキャンプに街呑みに遊びましょう!
忘年会楽しんで頂いてなりよりです。
急なお使いを頼んでお代まで支払って頂いて恐縮です。
食べて頂こうとしていたのですが私もよっぱーですっかり・・・
来年は釣りにキャンプに街呑みに遊びましょう!
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 22:53

popyさん
寒くても楽しいキャンプでしたね。
事前に実行委員会で打ち合わせを重ねましたが人数も増えて
イベントも増えると考えなければならないことも比例してきますね。
まあ、無事終わったので大成功ということで(笑)
次回は女性の若い?パワーで新しいことにチャレンジできたらいいですね。
私、ろれつが回っていませんでした??
寒くても楽しいキャンプでしたね。
事前に実行委員会で打ち合わせを重ねましたが人数も増えて
イベントも増えると考えなければならないことも比例してきますね。
まあ、無事終わったので大成功ということで(笑)
次回は女性の若い?パワーで新しいことにチャレンジできたらいいですね。
私、ろれつが回っていませんでした??
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 22:56

ぷーさん
今年はネーム入れの大役を快く引き受けて頂き、有難うございました。
キャンプの回数は減りましたが来年はもう少し、ご一緒できたらいいですね。
菊菜ご飯は
菊菜をごま油で炒めて塩・アゴダシの粉末を入れています。
チリメンジャコと干しアミ(小さなエビ)これがいい味だしますよ。
ご飯は軽く塩とだしを入れて炊き、出来上がった菊菜炒めを混ぜる。
綺麗に飾るなら白ごまをトッピングですかね~
簡単なので是非、お家でお試し下さい。
今年はネーム入れの大役を快く引き受けて頂き、有難うございました。
キャンプの回数は減りましたが来年はもう少し、ご一緒できたらいいですね。
菊菜ご飯は
菊菜をごま油で炒めて塩・アゴダシの粉末を入れています。
チリメンジャコと干しアミ(小さなエビ)これがいい味だしますよ。
ご飯は軽く塩とだしを入れて炊き、出来上がった菊菜炒めを混ぜる。
綺麗に飾るなら白ごまをトッピングですかね~
簡単なので是非、お家でお試し下さい。
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 23:01

ばすかんさん
副幹事お疲れさまでした。
プレゼント交換の仕切り有難うございました。
ほんと、皆さんの盛り上げで大成功の忘年会キャンプとなりました。
私は決まったことをお伝えしただけですから。
反省会キャンプは来年になりますがぜひともやらかしましょう。
燻製ポテサラ旨いでしょ!
私はほとんど食べた記憶がない(泣)
副幹事お疲れさまでした。
プレゼント交換の仕切り有難うございました。
ほんと、皆さんの盛り上げで大成功の忘年会キャンプとなりました。
私は決まったことをお伝えしただけですから。
反省会キャンプは来年になりますがぜひともやらかしましょう。
燻製ポテサラ旨いでしょ!
私はほとんど食べた記憶がない(泣)
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 23:05

ゴリゴ811さん
実行委員として有難うございました。
事前にいろいろ考えるのも飲み会も楽しいですね。
反省会はぜひともやらかしましょね。
菊菜ご飯と燻製ポテサラですね。
了解しましたよ~
実行委員として有難うございました。
事前にいろいろ考えるのも飲み会も楽しいですね。
反省会はぜひともやらかしましょね。
菊菜ご飯と燻製ポテサラですね。
了解しましたよ~
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 23:10

セカオカさん
初めての夜な夜な忘年会で遠いところですが有難うございました。
私も初参加の時はお知り合いが誰もいなくってど緊張しましたが
すぐに打ち解ける心優しい皆さんですよ。
次回はこじんまりとしたときにいろいろお話できたらいいですね。
初めての夜な夜な忘年会で遠いところですが有難うございました。
私も初参加の時はお知り合いが誰もいなくってど緊張しましたが
すぐに打ち解ける心優しい皆さんですよ。
次回はこじんまりとしたときにいろいろお話できたらいいですね。
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 23:12

虫けらさん
初めてお名前を聞いたときはびっくりしましたよ(笑)
小さい可愛い娘さんとのご参加有難うございました。
おじさんも出来る限り、おもてなしをしたつもりです。(笑)
忘年会は年々、スケールが※今年は特に大きくなっているので
私もびっくりです。
又、ペグじじの里をはじめ他のキャンプ場でもご一緒できたらいいですね。
初めてお名前を聞いたときはびっくりしましたよ(笑)
小さい可愛い娘さんとのご参加有難うございました。
おじさんも出来る限り、おもてなしをしたつもりです。(笑)
忘年会は年々、スケールが※今年は特に大きくなっているので
私もびっくりです。
又、ペグじじの里をはじめ他のキャンプ場でもご一緒できたらいいですね。
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 23:15

U字さん
奥様とのご参加有難う御座いました。
U字さんはKUMAで大変だったでしょうからこちらでは楽しんで頂いたようで
何よりです。幹事も副幹事、実行委員と一緒に決めるのでいろんな
アイデアが出て楽しかったですよ。
又、ワイルドなKUMAもやりたいですね。
豚バラ焼きたいんです(笑)
奥様とのご参加有難う御座いました。
U字さんはKUMAで大変だったでしょうからこちらでは楽しんで頂いたようで
何よりです。幹事も副幹事、実行委員と一緒に決めるのでいろんな
アイデアが出て楽しかったですよ。
又、ワイルドなKUMAもやりたいですね。
豚バラ焼きたいんです(笑)
Posted by たまごん
at 2016年12月26日 23:17

おはようございます。幹事お疲れ様でした。
壮大な忘年会となったようで、参加出来なくて残念です。
スケールが本当に違いますよね。大成功のうらには、皆様の努力と幹事の人がらがありますね。
しかし、ネームプレートが寂しそうです。
来年は参加しますよ〜♪
壮大な忘年会となったようで、参加出来なくて残念です。
スケールが本当に違いますよね。大成功のうらには、皆様の努力と幹事の人がらがありますね。
しかし、ネームプレートが寂しそうです。
来年は参加しますよ〜♪
Posted by TSUGI
at 2016年12月27日 05:55

TSUGIちゃん
今回は参加できず残念でしたね。
人数も昨年と比べ10名ほど増えて大規模となりました。
大成功の裏には陰の実行委員の皆さんのお力です。
来年は新しい幹事さんで新しい忘年会が出来ると思いますよ。
今回は参加できず残念でしたね。
人数も昨年と比べ10名ほど増えて大規模となりました。
大成功の裏には陰の実行委員の皆さんのお力です。
来年は新しい幹事さんで新しい忘年会が出来ると思いますよ。
Posted by たまごん
at 2016年12月27日 20:39

お疲れ様でしたー♪
色々準備等 大変だったかと思いますがおかげで今年も盛大で楽しい忘年会になりましたね〜♪
今回もたまごん飯を制覇出来て満足です(≧∀≦)
また来年もあちこちのキャンプ場や街飲みでよろしくお願いします♪
色々準備等 大変だったかと思いますがおかげで今年も盛大で楽しい忘年会になりましたね〜♪
今回もたまごん飯を制覇出来て満足です(≧∀≦)
また来年もあちこちのキャンプ場や街飲みでよろしくお願いします♪
Posted by シー介
at 2016年12月27日 23:09

シー介さん
お疲れ様でした。
毎回、女子力とオヤジ力を存分に発揮してパワフルですよね。(笑)
幹事に任命させて頂きましたが思う存分やらかしちゃって下さいね。
お疲れ様でした。
毎回、女子力とオヤジ力を存分に発揮してパワフルですよね。(笑)
幹事に任命させて頂きましたが思う存分やらかしちゃって下さいね。
Posted by たまごん
at 2016年12月27日 23:25

みどころたくさんの忘年会キャンプ、幹事さんお疲れさまでした。
たまごんさん、当日の運営のことでも大変なのに、
手作り料理まで楽しませてくださり、本当にありがとうございました。
自然と笑顔になれる味でしたよ~。
これからもキャンプに釣りによろしくお願いしま~す。
たまごんさん、当日の運営のことでも大変なのに、
手作り料理まで楽しませてくださり、本当にありがとうございました。
自然と笑顔になれる味でしたよ~。
これからもキャンプに釣りによろしくお願いしま~す。
Posted by オッカム
at 2016年12月28日 18:21

オッカムさん
楽しかったですね。
色々と趣向を凝らしたつもりですが喜んで頂いて嬉しいです。
料理や燻製も作ってバタバタでしたが好きでやっていますので。(笑)
また、釣りにキャンプに行きましょう!
楽しかったですね。
色々と趣向を凝らしたつもりですが喜んで頂いて嬉しいです。
料理や燻製も作ってバタバタでしたが好きでやっていますので。(笑)
また、釣りにキャンプに行きましょう!
Posted by たまごん
at 2016年12月29日 19:13

おはようございます。
遅コメで失礼しますm(_ _)m
幹事お疲れさまでした!
豪華な料理、盛り沢山のイベント、楽しい仲間達、素晴らしい時間を過ごさせていただきました(^^)/
朝にいただいた「春菊ご飯」、めちゃ旨でした。今度、是非ともレシピを教えて下さい。
また、ご一緒させて下さいね。
新しい年が素晴らしい一年になりますように!
遅コメで失礼しますm(_ _)m
幹事お疲れさまでした!
豪華な料理、盛り沢山のイベント、楽しい仲間達、素晴らしい時間を過ごさせていただきました(^^)/
朝にいただいた「春菊ご飯」、めちゃ旨でした。今度、是非ともレシピを教えて下さい。
また、ご一緒させて下さいね。
新しい年が素晴らしい一年になりますように!
Posted by タムテム
at 2016年12月31日 07:32

タムテムさん
コメントありがとうございます。
二度目のご参加で要領も得ていたのでは無いでしょうか?
辛子レンコン美味しくいだきました。
春菊ご飯は簡単にはこの上のぷーさんの返コメに記載していますよ。
ジャコと干しアミが香ばしく春菊の香りがたまらないですよね。
ぜひ、お試し下さいませ。
それでは酔いお年を(^^)/
コメントありがとうございます。
二度目のご参加で要領も得ていたのでは無いでしょうか?
辛子レンコン美味しくいだきました。
春菊ご飯は簡単にはこの上のぷーさんの返コメに記載していますよ。
ジャコと干しアミが香ばしく春菊の香りがたまらないですよね。
ぜひ、お試し下さいませ。
それでは酔いお年を(^^)/
Posted by たまごん
at 2016年12月31日 12:21
