ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月22日

ソロキャンin 岩倉

6月20日~21日にかけて岩倉キャンプ場にソロキャンに行ってきました。

当日は昼過ぎまで仕事をしてなんとか資料が完成してリフレッシュしたかったので急遽、出撃。

いきなりでお声掛けした方々は都合がつかず、約半年ぶりのソロキャンとなりました。

ソロキャンin 岩倉

今回は息子と初めて岩倉に来た時のビジョンピークスポップアップレジャードームとスノピのペンタで小川張り。懐かしい。

16時半頃到着で暗くなる前に設営完了。

設営中は暑くて汗をかきました~


ソロキャンin 岩倉

後ろからはこんな感じ。

ソロだと大げさ時にならずにこじんまりしてちょうど良いです。


ソロキャンin 岩倉

YONAYONA ALEをプシュッビール


ソロキャンin 岩倉

今回はヤフオクでゲットした極厚6mm鉄板。

シーズニングがまだだったのでクズキャベツで鉄臭さを取り除きました。


ソロキャンin 岩倉

総額210円の鉄板用の蒸しフタも必需品。


ソロキャンin 岩倉

安い豚テキ用の肉も表面カリッとジューシーに焼き上がりました。


ソロキャンin 岩倉

豚丼のタレを絡めて頂きました。


ソロキャンin 岩倉

ご飯の後はオイルランプを灯して、音楽を聴きながら


ソロキャンin 岩倉

安い白ワインのボトルを空けて

いろんなジャンルの音楽を聴きました。

マイケルボルトン、飛鳥、ミスチル、heart、など等・・・


ソロキャンin 岩倉

焚火が気持ち良くって一人出航(笑)

ソロキャンin 岩倉

ソロキャンin 岩倉

一人だと眠くなって23時ごろに就寝。

翌朝、5時半ごろに目覚めました。

暫くして雨が降ってきて静かな朝です。


ソロキャンin 岩倉

朝焚火で萌え~♪


ソロキャンin 岩倉

一人で時間がたっぷりあるので豆を挽いてゴリゴリ珈琲を

沁みます~


ソロキャンin 岩倉

雨も上がり晴れ間が広がります。


ソロキャンin 岩倉

あんまり張ってないので撥水もばっちり(笑)


ソロキャンin 岩倉

初めて買いました。


ソロキャンin 岩倉

ハムと超熟ロールを鉄板で焼いてキャベツをイン

シンプルですが美味しかった。


ソロキャンin 岩倉

お隣は20代の女子キャン3人組。

かわいいてっこつでした。


ソロキャンin 岩倉

朝食後もコーヒー入れたり、音楽を聴いたり、ゆっくりテントを片づけて、シュラフを乾燥させたり。

午前中はまだまだ、ディキャンの方も少なく、ニトリの木製サイドテーブルをオットマンにして寛ぎます。


ソロキャンin 岩倉

ぷーさんからメッセンジャーでコメントが入り、襲撃に来て下さいました。

スィーツのお土産も有難うございました。

ワッフルは最初からその為に買ってきてたんですね(爆!)

最初の辺のくだりが後からわかりました(笑)



ソロキャンin 岩倉

乾燥撤収も楽勝です。


ソロキャンin 岩倉

一応、用意してましたが一人だとめんどくさいのでやめようかなと思っていましたが

ぷーさんに振る舞って差し上げました。

お口に合いましたでしょうか?

ぷーさんがキャンパーさんの新規開拓に行ったので援護射撃を・・・

また、会えたら良いですね♪

今回はソロでしたが自分のやりたいことをじっくりできるのでグルには無い良さが有ります。

もうちょっと、荷物もコンパクト化してみたいですね。

設営場所には気を遣いますがまた、秋冬?頃に焚火酒やってみたいなぁ


おしまい。






同じカテゴリー(岩倉ファームパークキャンプ場)の記事画像
空梅雨キャンプ in 岩倉
新緑が気持ちよいから
ベストコンディションキャンプ in 岩倉
お花見キャンプ in 岩倉
開幕キャンプ in Iwakura
梅雨明けキャンプin 岩倉
同じカテゴリー(岩倉ファームパークキャンプ場)の記事
 空梅雨キャンプ in 岩倉 (2017-06-20 01:11)
 新緑が気持ちよいから (2017-06-17 12:31)
 ベストコンディションキャンプ in 岩倉 (2017-05-30 22:20)
 お花見キャンプ in 岩倉 (2017-04-15 16:31)
 開幕キャンプ in Iwakura (2017-03-25 15:46)
 梅雨明けキャンプin 岩倉 (2016-07-20 21:41)

この記事へのコメント
20代の女子キャンに遭遇とは羨ましい。。。

山歩きしてもソロキャンプしても、雑誌などで取り上げてるようなうら若き●ガールに遭遇したころがない・・・。
Posted by r_islandr_island at 2015年06月22日 22:02
短い時間でしたがお世話になりました♪
あの鉄板はソロでは威力発揮しますね。
美味しい焼きそばをごちそうになりありがとうございました。

新規開拓、めちゃめちゃ緊張したんだから…^^;
お話ししてていい感じになったときにたまごんさんの絶妙のタイミングの登場!
さすがです。(笑)
おかげで女子キャンパーさんとおしゃべり出来て良かったですね。^^

またやりましょう♪
Posted by ぷーぷー at 2015年06月22日 22:54
わかるわかる。
自分ペースで過ごせるし、何やっても楽しいし。

ペンタとポップアップテント、懐かしいですね。
どうせなら、同じ場所に張れば完璧なのに。(笑)

焚火で萌え萌え、、、楽しそう~
Posted by popypopy at 2015年06月22日 22:56
こんばんは。たまごんさん、さすがですね。

初心に帰り何かを見つめ直すキャンプ!
newアイテムを投入し自身の今後を考えるキャンプ!
しっかりとした目的を持ったキャンプで天候もよく良かったです♪

私もそろそろソロキャンプしようかな?なんて思いました。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)TSUGI(つぎちゃん) at 2015年06月22日 23:25
たまごんさん

こんばんは。
この場所、好きです。3回張ったことがあります。
今回は勿論、女子キャンを意識されてのことだと思いますが(笑)

厚い鉄板での豚テキ、大変美味しそうですね。
未だに焚き火をしたことがないので、岩倉でのんびり焚き火したいです。かなり前に買った薪は眠ったままです(笑)
Posted by sukesuke at 2015年06月23日 00:35
おはようございます♪
ソロキャンいいですね~、岩倉もいいなぁ~
一度行ってみたいけど・・・・距離が(*'-';;

キャンガールズたちとおしゃべり・・・・♪
ぷーさんのおかげですね(笑)楽しそう~
デレデレなお二人の顔が浮かびます((爆))
Posted by 岬*岬* at 2015年06月23日 05:58
おはようございます♪

たまごんさんのペンタ、初めて見ました(笑)

ぷーさんと、突撃、隣の朝ごはん!やったんですね。
様子を見たかったなぁ(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年06月23日 07:59
r_islandさん
コメント有り難うございます。
三人の内の一人が好きで引っ張られて来られた感がありました。
キャンプの楽しさを感じてまた、来てくれたら良いなと。
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 19:16
ぷーさん
襲撃有り難うございました。
分離型のバーナーと鉄板はメチャクチャ気に入りました。

多分、ぷ〜さんの掴みが良かったんでしょうね!
お酒が入ってたらもっと流暢に..!?
いや、危ない、危ない(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 19:19
popyさん
そうですよね〜♪
設営ポイントもかなり悩みました(笑)
最近、後ろから煽っただけなのでご一緒しましょう!
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 19:20
つぎちゃん
ファミキャンがメインのつぎちゃんなら一人では行かせて貰えないのでは?(笑)たまにソロキャンすると装備から始まって色々と妄想が膨らみますね。楽しかったですよ。
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 19:23
sukesukeさん
設営ポイントは最初は第一でテント広げたものの、直ぐに撤収して第二に(笑)豚テキもそうですがお湯を沸かす以外はすべてこの鉄板っした。
ソロ焚き火萌キュンっしますよ〜(^^ゞ
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 19:27
岬さん
岩倉は片添よりも近いので宜しければいらして下さい(笑)
プーさんは来てからソワソワして落ち着きがなかったですね。

女子キャンの新規開拓に励みました。

私はデレデレだったかも知れませんがぷーさんはいつもなので分かりませんでした(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 19:31
キャンプ犬peaceさん
やっとペンタのお披露目が出来ましたね。
突撃隣の女子キャンサイト、流行らせましょう!(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月23日 21:00
当日はすみませんでした~<m(__)m>
夜勤&他県出張の時にお誘いいただけるなんて
ア・ン・スーパーラッキーですね・・・
たまごったと言うべきでしょう?(笑

まあ私なんていなくても女子キャン○撮で忙しかったでしょうから
なーんも心配してませんよー(爆
Posted by chibihiro at 2015年06月23日 21:09
chibihiroさん
オシゴトお疲れ様でした。
久しぶりのソロキャンを満喫出来ましたよ。

もう、ぷーさんのソワソワぶりは笑えましたね。(*^_^*)
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月24日 07:59
こんばんは

夜の写真と、朝の焚き火の写真と、両方良い雰囲気ですね~
焼きそば、めちゃくちゃ美味しそう!

ニトリのサイドテーブルの上のクロスもかわいいですね。
うーん、何とも素敵なソロキャンです。
Posted by Ken & catpersonKen & catperson at 2015年06月24日 19:15
ども、鉄板男子です(爆)

やっぱり6mm厚ですよねぇ(重いけれど)
ウチはソロの時はスキレットなんです。

こんど、鉄板並べて色々焼き焼きしましょうね♪
Posted by Ryoma at 2015年06月25日 18:39
ken&catpersonさん
たまにはソロキャンも良いですね。

変に拘って色々やってみたくなります。

焼そばはチャンポン麺の太麺です。
にんにくとごま油を忘れてちょっと物足りなかったです。

ニトリのサイドテーブルの上のクロスはニトリにテーブルと一緒に飾ってあった現物を買いました(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月25日 19:49
鉄板Ryomaさん

確かにかなり重いですね。でも、その分良い仕事してくれます。
鉄板と蓋があれば色々、出来そうですね。

鉄板を買ってから今度はニトスキよりも大きめのスキレット(イシガキ)か
小さめのダッチが欲しくなってきましたよ(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2015年06月25日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンin 岩倉
    コメント(20)