2016年05月06日
GW 呉へ
5月4日家族で呉に遊びに行きました。

まずはれんが通り付近の福住へ
フライケーキが有名ですが実は初めてです。
脂で揚げてますがあんこも割とあっさりしていて美味しかった。
続いて・・・

まずはれんが通り付近の福住へ
フライケーキが有名ですが実は初めてです。
脂で揚げてますがあんこも割とあっさりしていて美味しかった。
続いて・・・
音戸の瀬戸公園へ
坂道をかなり上りますがその分景色はばっちりです。
天気は良かったのですが風が強く、若干、霞んでいるような…
ツツジは前日からの天候で半分散っていました。
上空をトンビが旋回していて観光客のお弁当などを狙っています。
ご用心下さいね~
平清盛公
砲台の跡もありますよ。
続いては江田島の道の駅 豆が島へ
豆腐店の経営しているお土産屋さんかな。

コチラは人気の巻放題のソフトクリーム
小さいカップタイプが250円なので余裕が有ればこちらがおススメ
高く巻くのにはコツが入りますがイベントとしては盛り上がります。(笑)
呉方面に戻って第二音戸大橋前のPへ
第二音戸大橋
音戸大橋
この後は警固屋のSION(温泉)へ
ここの温泉は露店から音戸の瀬戸が見えて景色抜群です。
山の上に有るので風が心地よく長風呂できますよ。
ハーブのサウナもクセになる気持ち良さです。
おススメですね。
この後簡単に晩御飯を食べて帰りました。
Posted by たまごん at 22:52│Comments(2)
│休日
この記事へのコメント
なんかカナリ被ってますね(笑)
簡単に晩御飯って。
もしかしてアチコチでたまごったのを隠してませんか?(爆)
簡単に晩御飯って。
もしかしてアチコチでたまごったのを隠してませんか?(爆)
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年05月06日 23:07

かなり、参考にしました。(笑)
汐音はおすすめですよ。
晩御飯はファミでも3件ほどたまごりました。(泣)
汐音はおすすめですよ。
晩御飯はファミでも3件ほどたまごりました。(泣)
Posted by たまごん
at 2016年05月08日 23:17
