ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月08日

新緑の岩倉キャンプ場

5月7日~8日に掛けて岩倉キャンプ場に久しぶりに行ってきました。

GWは激混みだったようですが今週末は適度な混み具合と天候に恵まれて快適なキャンプとなりました。



新緑の岩倉キャンプ場

写真は翌日です。

到着後、ケシュアとヘキサLを宴会用として張りました。

今回はゆうにんさん父子、peaceさん、popyさん、tuckerさん、らいすさん、ばすかんさんが夕方までにお越しになりました。

新緑の岩倉キャンプ場

設営途中ですが今回の寝床たちです。



新緑の岩倉キャンプ場


何時もはフライパンかスキレットですが・・・

新緑の岩倉キャンプ場

100均土鍋で燻製中



新緑の岩倉キャンプ場


初めてですがビールに合うアテが出来ましたよ。!(^^)!  ※餃子はチルド製品をご使用下さい。




新緑の岩倉キャンプ場

美味しいお裾分けを頂きます。




新緑の岩倉キャンプ場

サバの一夜干し


新緑の岩倉キャンプ場

らいすさんからは燻製も頂きました。

この他にもたくさん頂き、お酒も進み

少し肌寒くなってきた頃にツイン焚火



新緑の岩倉キャンプ場

上着を羽織ってみんなでお酒を飲みながら談笑。

この日は星空も綺麗でしたね。

久しぶりのたき火で炎を見ながら癒されました。

この日は早めの就寝となりました。



新緑の岩倉キャンプ場

翌朝、トラメでホットサンドを作って戴きました。


新緑の岩倉キャンプ場

挽きたて珈琲もゴチになりました。




新緑の岩倉キャンプ場

お餅に見せかけたニラ餃子?を焼いてトラップを仕掛けたら後程、餅キャラさんが来られました。(笑)


新緑の岩倉キャンプ場

朝食後は各々、自由行動

ゆうにんさんのお隣のファミりーさんと談笑、

奥様がキャンプにどっぷり、色々と目の保養(毒)になるブツを見て刺激されたことでしょう。

ナチュブロデビューの日は近いと思われます。

宜しくね~♪



新緑の岩倉キャンプ場

ぼーっとしててもホント、気持ちの良い天気でした。



新緑の岩倉キャンプ場

仲の良いお二人さん




新緑の岩倉キャンプ場

昼は昨日焼きそびれた鶏手羽をpeaceさんの七輪でヤキヤキ

ガーリックパウダーを効かせて

炭で焼くと皮がパリッと中がふっくら

ビールが飲みたくなりますね。


新緑の岩倉キャンプ場

暑い時にピッタリの辛口つけ麺

チャンポン麺を湯どおししてタレにつけて頂きました。
これからの季節にピッタリですよ。

そうこうしているとキャンプで濡れたテントを乾燥にタムさん父子が来られ


新緑の岩倉キャンプ場

蒜山のお土産を

このヨーグルト、濃厚でメチャクチャ旨いです。

タムさん有難うございました。



新緑の岩倉キャンプ場

適度な風も有り、タープの下は快適そのもの

お昼寝にもピッタリな午後


新緑の岩倉キャンプ場

この季節の岩倉はそれほど混まなくて、虫も少なく、暑くなく、天気が良ければ最高の季節です。

また、のんびりしに来たいなー






同じカテゴリー(岩倉ファームパークキャンプ場)の記事画像
空梅雨キャンプ in 岩倉
新緑が気持ちよいから
ベストコンディションキャンプ in 岩倉
お花見キャンプ in 岩倉
開幕キャンプ in Iwakura
梅雨明けキャンプin 岩倉
同じカテゴリー(岩倉ファームパークキャンプ場)の記事
 空梅雨キャンプ in 岩倉 (2017-06-20 01:11)
 新緑が気持ちよいから (2017-06-17 12:31)
 ベストコンディションキャンプ in 岩倉 (2017-05-30 22:20)
 お花見キャンプ in 岩倉 (2017-04-15 16:31)
 開幕キャンプ in Iwakura (2017-03-25 15:46)
 梅雨明けキャンプin 岩倉 (2016-07-20 21:41)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
最後の最後に頂いたあの手羽先、絶品でした。
ありがとうございました。

お餅のトラップ、見事にハマりましたね(笑)

やっぱり人生にキャンプは必要ですね。
楽しかったです。
Posted by popypopy at 2016年05月09日 01:40
おつかれさまでした♪
トラップを仕掛けても、それを本人が見てないと…(笑)
でも、朝の焚き火シーンでやられました。ε-(´∀`; )
梅雨入りまでに今度は泊でお邪魔したいので、トラップを仕掛けるんじゃなくて誘って下さいね。(笑)
ありがとうございました。
Posted by ぷーぷー at 2016年05月09日 07:26
おはようございます♪

いつもの美味しい料理、今回もありがとうございましたm(__)m
しばらくスキレットばかりで、今回久しぶりに七輪を使いましたが、
なかなか使い勝手が良いことを再発見!ハマりそうです。

気持ち良い季節になってきたので、また、あちこちに行きましょう!
お疲れ様でした(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年05月09日 07:53
お疲れさまでした!!
久々のキャンプ御一緒できて楽しかったですね^^!
メバルもめっちゃ美味しかったですよ!
焚き火も心地よかったし、キャンプはやっぱり楽しいですね!
また次回も宜しくお願いしますね^^
Posted by らいすらいす at 2016年05月09日 12:40
お名前をお伺いできてなかったのですが、poppyさんと一緒にお話しをしてくださった方ですよね。あの時はありがとうございました。キャンプがより一層楽しくなりました。また、いろんな経験をお聞かせ下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by オレンジちゃんオレンジちゃん at 2016年05月09日 14:28
popyさん
お久しぶりのキャンプでしたね。

何時もの夜な夜なメンバーで楽しく過ごせました。

欲を言えばもっと早く行ってビール飲んでお昼寝もしたかったくらいの

天気でしたね。

手羽先は味付けよりも炭の魔力ですね。

改めて良さを感じました。

また、やらかしましょう!
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月09日 23:23
ぷーさん

キャンプは卒業されたのかな?と思いまして(笑)

お家に眠っているギアも虫干ししないといけないでしょうから

また、泊でキャンプしましょう。

餅キャラは取り敢えずは延命措置という事で・・・(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月09日 23:26
peaceさん

お疲れでした。

丁度私も行きたいな~と思っていたので丁度良かったです。

実は私も昔は七輪を持っていましたが今回の干物や手羽先焼きで

改めて良さを再認識しましたよ。

買おうかな~(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月09日 23:28
らいすさん

メバルの一夜干しはぜひともらいすさんに食べて頂きたかった一品です。

燻製とホットサンドも美味しく頂きましたよ~

今回はかなり気合が入っていたようですが次回はのんびりやらかしちゃいましょう。

焚火も気持ち良かったですね。
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月09日 23:30
オレンジちゃん

早速のコメント、ブログ開設おめでとうございます。

お子さんの成長の記録にもキャンプはばっちりだと思います。

旦那様を巻き込んでアウトドアライフ満喫しちゃってください。

私たちの友達でご夫婦で急速にどっぷりとキャンプに嵌っている

ご夫婦の方もいますので(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月09日 23:33
おつかれさまでした!
いつもながら工夫された料理をありがとうございました!
100均土鍋でのスモークはパクらせていただきますね(^◇^)
あと、メバルも最高でした。
次は釣りでもご一緒させてくださいね〜
Posted by ばすかんばすかん at 2016年05月10日 07:19
おはよう御座います!
レポの鮮度抜群ですね(^^)

偶然でしたがお世話になりました~m(__)m
お陰様で夜のマッタリタイムをご一緒できて楽しい時間を過ごせました♪
食事はご一緒しませんでしたが、いつもながらのお料理。
さすがですね~(*^^)v
ココナッツの燻製(でしたっけ?)
あれをもう少し食べさせて頂きたかったです!
また次の機会も宜しくお願い致します♪

あと、新企画の製品も楽しみにしております!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2016年05月10日 08:30
こんばんは!

皆さん楽しまれたようですね~!

私も、天気が良くて幕の乾燥には最良の日でした。
前日に皆さんが焚き火されているのをブログで知り、蒜山の帰りにキャンプのハシゴしようかとも考えましたが、疲れから心が折れていたので、翌日に出向きました(^-^;

岩倉最高ですね!!
また、誘ってやって下さいm(__)m
Posted by タムテムタムテム at 2016年05月10日 23:35
ばすかんさん
翌日、バスケの試合の中、ご参加頂き有り難うございました。
100均土鍋はチョイ燻製の時に重宝しますよ。
先日、シーチキンを燻製にしてマヨ和えにしましたがグーですよ~
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月10日 23:46
ゆうにんさん
お久しぶりのキャンプでしたね。
GWも来られていて数日後に来ると言う本物の変態さんです(笑)
ココナッツチップの燻製は結構、残っていたので申し訳ありません。
例の企画品はもうしばらくお待ち下さいね〜♪
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月10日 23:50
タムさん
お土産のヨーグルト抜群に美味しかったです。(*^_^*)
コレから良いシーズンに入りますのでまた、お誘いしますね。
焚き火しましょう!
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月10日 23:55
おもちトラップ(笑)
うちの子たちお餅好きなんで二秒で食いつきます。

わたしはだいたい人に毒見させてから食べる殿様スタイルですので引っかからないと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Posted by いづみ湯いづみ湯 at 2016年05月12日 17:32
いづみ湯さん
アレはお餅好きのキャンパーさんをおびき寄せるトラップでした。(笑)

殿様スタイルはキャンプの時にうすうす感じています。
くれぐれもバカ殿様ならない様にご注意〜(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2016年05月13日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新緑の岩倉キャンプ場
    コメント(18)