2017年04月11日
今シーズン初 in KUMA
4月1日~2日にかけて今シーズン初のKUMAキャンプ場へ
当初はメンバーがやすきちさんのみ、私は仕事を切り上げて早めに行く予定をしていました。
結果、切り上げすぎて早めに到着してやすきちさんもちょっとびっくりみたいな(笑)

当初はメンバーがやすきちさんのみ、私は仕事を切り上げて早めに行く予定をしていました。
結果、切り上げすぎて早めに到着してやすきちさんもちょっとびっくりみたいな(笑)
すでに焚火ゾーンが完成していました。
今回は少人数でコンパクトに
天気も良かったのでビールの後はワインクーラーやジンバックに国産レモンを絞ったり
爽やかにまったりと
肉を吊るしたり、焚火フライパンの準備など
私は肉料理は避けてシーフードメインで
展示会でもらったスモークオイルサーディンに燻製醤油を
欲を言えばねぎととろけるチーズが欲しかったかな~
味付きの鶏もも肉を吊るして
良い色になりますね~
ホタルイカのアヒージョを作るつもりがまさかのアヒージョの素を忘れて
たまたま持ってきていたトマトソースの素で急遽、エリンギを入れてトマト煮込みに
これが結構アタリでトマトソースに蛍烏賊のダシが出て旨かったです。
お酒飲んで、つまみを食べて、二人でいろいろ話をしながら吊るし肉をチェック
この照り(^^)/
手羽中の串焼き これ、かなり旨かった。
豚バラが焼きあがりました。
表面パリッと、中はジューシー
かなりの肉祭りですが(笑)
食パンと野菜を挟んで豚バラサンド
この後、我慢できないpeaceさんが22時ごろ到着して
乾杯から日本酒ぐびぐびして急ピッチでヨッパ―に(笑)
最小限の明かりで焚火の炎を見つめて
この日は風も無く過ごしやすかったです。
翌日は午後から雨の心配もあり、ラクチンの車中泊に
午前中はpeaceさんのコーヒーを飲んだりしながらまったりと
帰りの下山を走行中には鹿の親子にも遭遇したり
また、違うこともやってみたいなぁと妄想しながら帰路につきました。
やすきちさん、peaceさん有難うございました。
また、やりましょう!
タグ :KUMAキャンプ
Posted by たまごん at 23:27│Comments(4)
│KUMAキャンプ場
この記事へのコメント
心配した雨も降らず結果オーライのキャンプでしたね。
こうして写真を見ても焚き火三昧で楽しかったです。
大人数のキャンプも楽しいけどこんなキャンプも好きです。
ここでのキャンプは荷物も最小限で済むので
手軽なのが良いですよね。
また是非やりましょう。
こうして写真を見ても焚き火三昧で楽しかったです。
大人数のキャンプも楽しいけどこんなキャンプも好きです。
ここでのキャンプは荷物も最小限で済むので
手軽なのが良いですよね。
また是非やりましょう。
Posted by やすきち
at 2017年04月12日 00:13

ここはいつか行ってみたい憧れです。
羨ましいです!
羨ましいです!
Posted by Ryoma at 2017年04月12日 18:58
やすきちさん
お世話になりました。
ワイルドでちょっとギアに頼った緩いキャンプも好きです(笑)
焚火飯は色々出来るので次回はまた違う料理をマスターしておきますね。
荷物はなかなか、減らないのが悩みの種です。
お世話になりました。
ワイルドでちょっとギアに頼った緩いキャンプも好きです(笑)
焚火飯は色々出来るので次回はまた違う料理をマスターしておきますね。
荷物はなかなか、減らないのが悩みの種です。
Posted by たまごん
at 2017年04月13日 23:14

Ryomaさん
ここではそれぞれが妄想を実現できて楽しいです。
昼はビールにカクテル系、夜はワイン飲んだり、たき火料理が出来上がったり。
星を見ながら音楽聞いたり、楽しいですね。
ここではそれぞれが妄想を実現できて楽しいです。
昼はビールにカクテル系、夜はワイン飲んだり、たき火料理が出来上がったり。
星を見ながら音楽聞いたり、楽しいですね。
Posted by たまごん
at 2017年04月13日 23:17
